いらっしゃいませ!
独立棟の
[ニセコログ貸別荘アルバータロッジ]
ご宿泊に関してのお問い合わせメールは、こちらをクリックしてください。
メールソフトが立ち上がらない場合、手動で下記のアドレスを打ち込んでください。
niseko●curry-koya.com
●を@に置き換えてください。

開店から37年のスープカレーの店
「ニセコ カリー小屋」のホームページです。


開店37年のスープカレー店[ニセコカリー小屋]
通常午前11時30分頃〜午後2時まで
午後1時30分オーダーストップ
宿泊業との兼業ですので、午後2時を超える人数様の場合、
お断りさせていただくことがあります。


ニセコカリー小屋の「レトルトスープカレー」好評です。


テイクアウト用レトルトスープカレーは、当店の他
ニセコアンヌプリスキー場下のかけ流し温泉
「湯心亭」、倶知安街の駅「ぷらっと」
お求めいただ
(当店で直接お買い上げの際は、「ご来店感謝割引き料金」でお求めいただけます)

このようなパッケージデザインにしてみました。
どうぞよろしくお願い致します。


コテージにインターネット環境整いました。

お使いのパソコンをお持ちいただければ、Wi-Fiでご利用いただけます。
(光ケーブルで快適通信)

2019年の皆様の善意 ¥7,465円 を 北海道盲導犬協会に寄付させていただきました。 誠にありがとうございました。これからもよろしくワンワン。



ご宿泊(貸別荘)のご案内
(ペット歓迎)
エアコン・マッサ−ジチェア完備
(ログ1・ログ2共)

只今のご予約、空室状況はこちらから
只今、ネット検索で
6月末までの空室状況、ご利用料金が
表示されます。



*1泊の場合、検索で表示されない日があります。ご希望の日をメールまたはお電話にて直接お問い合わせください。



6月末までは(ゴールデンウィーク期間は除く)
休前日も平日料金でご利用いただけます。

※各棟の空室状況により、ご利用料金が
ホームページの料金と異なる場合もございます。
※上記日程以外は検索表示されませんので、メールかお電話でお問い合わせ下さい。
★少人数様(2〜4名)でもコテージ1(定員6名程)を
ご利用いただけます。
詳しくはお問い合わせください。


コテージの建築仕様について
昨今のキャンプブームの影響なのか、
キャンプ場にあるバンガローやコテージと勘違いされる方をお見受けします。
当宿のコテージは通常の家屋と同等かそれ以上の堅牢さで、
断熱ドア、二重窓、冷暖房を完備した、
また、建築確認や消防の検査に合格証明された建物です。
ご不安な方は、予め下見をしたいとお申し出のうえ
日時を調整の後、ご案内致します。

コテージの詳細はこちらからどうぞ。

コテージは一戸建てで、完全貸しきり空間です。
他の方々との接触もありませんので、ご安心ください。
各棟除菌空気清浄機も設置しております。

ニセコエリアで一番街に近いコテージ
スーパー、飲食店、ホームセンター、ペット病院も車で5分
アルバータロッジからのお知らせ

コテージは、全面禁煙になっております。
ご理解いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
尚、喫煙スペースをもうけていますので(室外)、
そちらをご利用ください。

ゆったり感と快適さの一棟貸しコテージを
連泊でご利用ください。
2泊以上は、1泊目から連泊割引き料金でご利用いただけます。

正確に空室状況が表示されない場合がございます。
「空きがありません」と表示された際は
お電話またはメール(お電話番号を明記)でお問い合わせください。


メールでのお問い合わせには、必ず電話番号を記入してください。
メールでは細かなことが伝わりにくい場合に
こちらからご連絡をさせていただくことがあります。


メールでのお問い合わせの場合は必ず
お電話番号をご明記ください。
ホテルやペンションのようなお部屋利用ではなく、
一棟利用のためお伝えしなければならないことがたくさんあるため。

※検索システム上、6名様以上のご利用料金は
表示される料金よりお安くなります。

0136-23-3688(午前9時〜午後9時まで)


スープカレー店のご案内

下記マークをクリックすると、カリー小屋のページに飛びます。

ニセコでスープカレーを作り続けて35年。
独自の真空調理技術を駆使して、お客様へのおいしさを追求しています。

ニセコ カリー小屋からのお知らせ

ニセコカリー小屋は年間を通して、夜の営業は致しておりません。
また、お子様用のカレーはご用意ありませんので、
小さなお子様をお連れのお客様は、
ご入店をお断りさせていただいております。


自家焙煎コーヒー好評販売中

2種類の焙煎機を使っています。
直火式焙煎機(主にアイスコーヒー用として使用)
特長:例えると肉を網で直接焼くイメージ。こげ味の濃いうまみ。
半熱風式焙煎機(主にホットコーヒー用として使用)
特長:肉をフライパンでゆっくり焼くイメージ。やさしい旨味
それぞれの焙煎機の特長が生きるよう焙煎しています。

味、香りがでるまで低温熟成した新鮮な豆でご提供致します。
お食事のあとのお持ち帰り、
一杯¥330円です。
(紙コップ代30円を含む)
(パプアニューギニア、キリマンジャロ、ケニア、グァテマラなどなど)
コンビニのコーヒーでは味わえない、
ストレートコーヒーでお出しています。
香り豊かで、味わい深い自家焙煎豆の味をお試しください。
当店の豆焙煎度は、中深煎り(フルシティロースト)〜
深入り(フレンチロースト)でお出ししています。

当店一番人気のトッピングは『じゃこカツ』です。





最終更新日
 2025.3.27

当サイトはリンクフリーです。よろしければ下記バナーなどお使いください。


〒044-0086 北海道虻田郡倶知安町ニセコヒラフ5条2丁目2-11

現在、メールソフトとのリンクの不具合が発生しておりますので、
お手数ですが、下記のメールアドレスを手動で打ち込んでください。
niseko●curry-koya.com(●を@に置き換えてください。)

メールでのお問い合わせ時のお願い
メールでのお問い合わせのときは、必ずお電話番号を添えてください。特に、Gメール、HOTメールでのお問い合わせで、こちらからの返信メールが届かないケースが増えています。メールでのやり取りができないケースでのみ、最小限のご連絡用で使用させていただきますので、よろしくお願いいたします。

AM11:30〜PM2:30まで店鋪営業をしておりますので、
繁忙時には、折り返しこちらからお電話させていただきます。
TEL (0136) 23-3688
(お電話は、午前8時〜午後9時30分まででお願い致します)
FAX (0136) 23-0668